USCPAの転職成功事例
日系エネルギー系企業の経理から大手税理士法人の移転価格アドバイザリー部門へ
20代半ば/男性/USCPA全科目合格
長期転職サポート- 業界カテゴリ
- 税理士法人
- 資格カテゴリ
- 全科目合格
相談のきっかけと転職活動に至るまで
≪相談のきっかけ≫
転職活動を始める7か月前、まだUSCPA(米国公認会計士)に2科目合格の時点ではありましたが、全科目合格後のキャリアに関する相談及び情報収集を目的にコンタクトを頂きました。
遠方にお住まいの方でしたので、まずはSkypeでの相談を、ということで、合格後のキャリアについて現実的に想定しうる選択肢をお話させて頂くとともに、全科目合格時の転職活動を見据えて、活動にむけての準備とUSCPAの他に身に着けるべきことについてお話をさせて頂きました。
≪転職活動に至るまで≫
初回の面談後、もう1科目追加で合格したことと上京するタイミングが重なり、直接会って再度すり合わせを行うことに。その後、次のテスティングウインドウで受験した最終科目も順調に合格に至り、具体的に転職活動を行うべく、お電話にてもう一度細かい打ち合わせをさせて頂きました。
転職活動に向けて~転職相談から求人の提供まで~
≪転職活動時の相談≫
3度に渡る事前面談によって、ある程度方向性を絞った上で転職活動を行うことになりましたが、もともとこの方がUSCPAの学習を始めたのは、現職のエネルギー企業が古い体質で、自身が望むようなキャリアプランも、スピード感のある成長もこの会社で成し遂げるのは難しいと感じたことがきっかけでした。
USCPAの学習を始めてから間もなくして経理部門への異動が叶ったものの、経理としては1年程の経験のみ、且つ経理業務の中でも一部分しか任されない、今後長く勤めたとしても縦割り組織の中で業務範囲が限定されるような環境でした。このままではこの会社でしか通用しない人間になってしまう、という危機感をUSCPAの学習のモチベーションに繋げてきました。
目指す道は監査法人や税理士法人、コンサルティング会社などのプロフェッショナルファーム。地方勤務で情報が限られていたこともあって、まだどの専門性を磨いていくかまでは決めかねていたため、興味関心がある分野は幅広く応募していくことになりました。
また、地元や大学が東京であったことからも東京での就業を希望していました。
≪転職で本人が望むこと≫
・会計や税務分野において専門性が磨ける道に進みたい
・監査法人、税理士法人、コンサルティングファームへの転職
・地方在住から東京勤務を希望
東京から遠く離れた地方在住であったことが懸念ではありましたが、事前のすり合わせどおり、繁忙期で溜まっていた代休と有給休暇をうまく組み合わせ、1週間程東京に拠点を置き、その1週間の間で全ての選考面接を詰め込むことになりました。
≪提供した求人情報≫
・大手監査法人 事業会社向け監査部門 1件
・大手監査法人 金融機関向け監査部門 1件
・大手監査法人 会計アドバイザリー部門 2件
・大手税理士法人 移転価格アドバイザリー部門 4件
・総合系コンサルティング会社 財務会計コンサルティング 2件
・大手FAS系アドバイザリー会社 M&Aトランザクション部門 3件
・中小海外進出コンサルティング会社 2件
いざ転職活動へ~経歴書類の作成から内定まで~
≪経歴書類の作成と書類選考について≫
複数分野に渡り求人をご紹介させて頂いた中で、「M&Aアドバイザリー」「移転価格アドバイザリー」「監査法人内のアドバイザリー部門」の3つの分野で広く応募をしていくことになりました。
履歴書と職務経歴書は以前から着々と作成と推敲を進めていましたので、残すは各応募分野に即した志望動機の作成とUSCPAステータスのアップデートのみ。
その志望動機の作成と、面接のために上京できそうな日程を確保して頂き、書類選考と面接日程の調整にゆとりを持たせるために、その2週間前から応募を始めることに致しました。
合計7社への応募を進めた中で、「M&Aアドバイザリー」の2社は残念ながら経験不足により書類選考落ちはしたものの、「移転価格アドバイザリー」の3社と、「監査法人内のアドバイザリー部門」の2社は無事書類が通過し、面接日程の調整を進めさせて頂きました。
≪面接に向けて≫
1週間の東京滞在期間のうち、面接が設定できるのは平日の5日間のみであったため、5社とも一次面接は月曜~水曜までの前半に詰め込むことに。
事前に面接での注意事項や想定問答も伝えておりましたが、転職面接が初めてということもあって、予め空けておいた月曜の午前中に面接練習のために来社頂き、面接での注意点の再確認や重要な質問に対する回答の確認を行いました。
特に志望動機については表現方法を含めて何度も練り直し、成長意欲やその道で専門性を高めていきたいという強い意志が面接官に伝わるよう、練習をさせて頂きました。
≪一次面接から内定まで≫
一次面接を受けた5社いずれも好反応で、後半戦の最終面接をセッティングする運びとなりました。本人も一次面接を受け志望の強弱は生まれたものの、活動に悔いを残したくないという思いから、タイトなスケジュールながらも全て最終面接を受けることに致しました。
最終面接においても一次面接での良い評価は変わらず、その翌週には内定予定(口頭での内定伝達のみ)を含め、5社いずれも内定となりました。
本人も想定以上の内定に喜んでおりましたが、面接を受ける中で「専門性を磨きたい」という考えから、「USCPAとして自分にしかできない専門性を磨きたい」という考えに変わり、面接時の感触の良さも相まって、最終的に大手税理士法人の移転価格アドバイザリーの道に進む決心をしました。
転職成功のポイント
■遠隔面接に走らず一次面接から足を運んだこと
地方在住の方が東京勤務を見据えて転職活動を行う場合、電話やSkypeなどの遠隔面接で全て選考を済ませてしまう、若しくは、社長や役員との面接だけ直接会って面接を行う、という形が多いのですが、遠隔面接は入社後のミスマッチを生む可能性が高いのが現状です。また、最終面接時に休みを取って上京することを考えると、応募企業もある程度絞らないといけない、というマイナス面も発生することと思います。
遠方在住という要素によって採用側が一歩引いてしまうだけに、逆に遠隔面接を最初から希望するよりも、面接のために東京に行きます、とやる気や意欲を伝えることによって書類選考や面接での通過率が大幅に上がることは間違いありません。
同時期に5社の内定を得て、広い選択肢から自身の道を選ぶ立場となれたことは大きな成功と言えることと思います。
平日5日間で全10回の面接。私としてもタイトなスケジュールでの面接調整を強いられましたが、事前に何度も打ち合わせを重ね、本人とも密に連携ができたことも大きかったですね。サポート側の私としても、とっても濃い5日間でした!
≪USCPAキャリアナビ≫では・・
移転価格コンサルティングに関心をお持ちの方向けに個別転職相談会を開催しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
移転価格コンサルティングに関心をお持ちの方へ~~個別転職相談会